謹啓
新緑の候、東日本小児科学会所属各地方会会員の先生方には日頃小児医療の充実のために精力的にご活躍のこと、子どもたちに代わって感謝申し上げます。
さて、本年11月23日(勤労感謝の日)に日本小児科学会埼玉県地方会が当番として第38回東日本小児科学会を大宮ソニックシティーでお世話させていただきことになりました。
本学会は東京都、栃木県、茨城県、群馬県、埼玉県、千葉県、神奈川県、山梨県、静岡県の1都8県が、毎年勤労感謝の日の時期に1日での教育講演を中心として、各地方会の持ち回りで開催されております。本年は「子どもたちの明るい未来のために - 夢を叶える小児医療 -」をテーマに小児科の各分野から講演をお願いいたしました。特別講演として、京都大学iPS研究センター副センター長 中畑 龍俊教授に「小児医療におけるiPS細胞技術への期待」をお願いしております。この分野は日々新しい話題が報道され、日本の誇れる医学・医療分野として発展しております。その中で特に小児医療で期待される最新のお話を聞かせていただけると期待しております。教育講演7題もそれぞれテーマにも応じた内容を含めて、明日の診療に役立つ充実したお話が伺えます。また2会場での昼食の後には、小児医療一般の講演を企画したしております。
毎年多数の先生方のご参加を頂いており、本年も充実した学会となりますよう、鋭意準備いたしております。奮ってご参加賜り、各地方会間の懇親の場としてもこの機会をご利用いただければ幸甚です。
敬具
平成25年5月吉日
第38回東日本小児科学会
会長 雨宮 伸
(日本小児科学会埼玉地方会 会長)
(埼玉医科大学小児科 教授)